クリーニング店の原状回復の床面補修工事 今回の床面補修は撤去時にできた穴を埋めるため、コンクリートを流し込む方法をとりました。この工事は古いコンクリートを削り取ったり、部分的に掘り下げたりする必要があるため専門技術の必要な工事と…
路面店舗の改装プロジェクト2 永年苦楽をともにしてきた店がどんどん形を失っていくのを見るのを少し寂しい目で見守っていたご主人が新しく生まれかわった家を見てこれからの生活を笑顔で語っている様子を見て私たちも嬉しくなりまし…
路面店舗の改装プロジェクト キャンペーンをきっかけに個人店主の方からお声がけいただきました。永年営んできた店を閉め、第二の人生をスタートするための改装のお手伝いをする機会をいただき嬉しく思います。近隣住民にご迷惑をお…
知らなかったでは済まされない!解体工事の意外な落とし穴 TOP4!! 1.アスベストの問題2006年9月以前の建物にはアスベストが含まれていることがあり、その処理には専門的な知識と対応が必要です。アスベストを適切に処理しないと健康被害や法的トラブルにつながることがあ…
今だけの特別キャンペーン!6月末まで、ご新規さま先着3件に廃... 今だけの特別キャンペーン!6月末まで、ご新規さま先着3件に廃棄物処分費を半額でご提供します。お問い合わせはお早めに。#原状回復#内装解体#キャンペーン実施中原状回復
今すぐお得に解体!廃棄物処分費50%オフ 新緑の季節となり、皆さまにはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。今だけの特別キャンペーン!6月末まで、ご新規さま先着5件に廃棄物処分費を半額(トラック1台分110,000円→55,000円)でご提供し…
最新技術の導入により安全かつ環境にもやさしいガラス撤去工事 ミュージアムのスケルトン工事のご紹介です。ほぼガラス張りだったためいつも以上に怪我人がでないように細心の注意を払いのぞみました。切り出したガラスはサイズに応じて適切に集め、専用のコンテナに…
建屋解体始めました 数年前から注文住宅の事業を展開してまいりましたが、そのなかで時々ご相談をうけるのが建替えでした。弊社は商業施設や工場などの内装解体をメイン業務としてきましたが、解体の技術をもっと広く役立て…