現場のリアル – 予想以上に厚いはつり作業とチームの奮闘
2025/03/17
現場作業日記:知多の駅構内解体工事の現場から
「やってみないとわからない難しさ」— 想定外のはつり作業
今日は土間基礎のはつり作業。事前の図面や調査では通常の厚みのはずだったが、いざ工具を入れてみると…
「……これ、分厚すぎないか?」
削り始めて初めて分かった。想定よりもかなり厚いし、硬い! 事前の調査ではコンクリートの厚みを正確に測るのは難しく、やってみて初めて分かることが多いのが解体の難しさ。
💦 苦労したポイント
-
厚みが予想外!
- 表面を削ってみないと正確な厚みがわからず、実際に削り始めてから想定外の状況に直面。
- 一般的なコンクリート厚の倍近くある部分も…😨
-
削り進まない!
- 振動工具で削るも、すぐに刃が摩耗。
- 通常のはつり作業では時間がかかりすぎるため、より強力な工具や方法を検討する必要があった。
-
手作業と重機の併用が必須
- 小型のミニ重機を使えば速いが、スペースが限られているため、手作業が避けられない。
- 交代しながらの手作業で、体力の消耗も激しくなる。
-
やってみないとわからない難しさ
- 図面通りならスムーズに進むはずだったが、実際はコンクリートの厚さや強度にバラつきがあり、どこまで削ればいいのか見極めながらの作業に。
- 事前に予測できない状況が発生するため、現場での判断力が求められる。
🔧 解決策
✔ より強力なはつり機を追加投入
✔ 手作業と機械作業をバランスよく分担
✔ 作業員の交代制で負担を分散
✔ 削る範囲を再確認し、最適な方法で対応
🚧 今日の教訓
解体工事は「やってみないとわからない」ことが多い。
いくら事前に調査をしても、実際に手をつけると想定外の問題が出てくる。だからこそ、現場の柔軟な対応力が重要だと再認識した。
今日は特に大変な作業だったが、チームワークと経験を活かして乗り越えたのが大きな成果。
明日以降もこの経験を活かして、安全第一で進めていこう!💪🔥
サービス内容 | |||||||||
内装解体・原状回復・建物解体・産業廃棄物収集運搬 | |||||||||
対応エリア | |||||||||
愛知県 | |||||||||
名古屋市 | 豊橋市 | 岡崎市 | 一宮市 | 瀬戸市 | 半田市 | 春日井市 | 豊川市 | 津島市 | 碧南市 |
刈谷市 | 豊田市 | 安城市 | 西尾市 | 蒲郡市 | 犬山市 | 常滑市 | 江南市 | 小牧市 | 稲沢市 |
新城市 | 東海市 | 大府市 | 知多市 | 知立市 | 尾張旭市 | 高浜市 | 岩倉市 | 豊明市 | 日進市 |
田原市 | 愛西市 | 清須市 | 北名古屋市 | 弥富市 | みよし市 | あま市 | 長久手市 | 町村 | 愛知郡 |
東郷町 | 西春日井郡 | 豊山町 | 丹羽郡 | 大口町 | 扶桑町 | 海部郡 | 大治町 | 蟹江町 | 飛島村 |
知多郡 | 阿久比町 | 東浦町 | 南知多町 | 美浜町 | 武豊町 | 額田郡 | 幸田町 | 北設楽郡 | 設楽町 |
東栄町 | 豊根村 | ||||||||
岐阜県 | |||||||||
大垣市 | 瑞浪市 | 羽島市 | 岐阜市 | 各務原市 | 可児市 | 多治見市 | 土岐市 | 恵那市 | |
三重県 | |||||||||
鳥羽市 | 伊勢市 | 松坂市 | 津市 | 鈴鹿市 | 亀山市 | 四日市市 | 桑名市 | ||
静岡県 | |||||||||
湖西市 | 浜松市 | 袋井市 | 磐田市 |
--------------------------------------------------------------------
MODEReNO ~原状回復・解体工事のモドリーノ~
住所:
愛知県尾張旭市下井町前の上1734
フリーダイヤル :
0120-979-996
電話番号 :
0561-76-1186
愛知で様々な店舗の原状回復工事
愛知で事務所の原状回復を実施
愛知で内装を撤去して構造を露出
愛知で事業用物件の原状回復工事
愛知で工場のスケルトン工事
--------------------------------------------------------------------